バックナンバも見れます

Bi-Times
Bi-Times
Instagram
HP
Contact

過去のWEBマガジン2010~2018

団塊の世代に送る団塊マガジンサイトマップ

バックナンバ

団塊マガジン
Vol.43


機械式にこだわる

団塊マガジン
Vol.42


古いのが好きになる。

団塊マガジン
Vol.41


イギリスが好き

団塊マガジン
Vol.40


突撃インタビュー

団塊マガジン
Vol.39


写真旅行記

団塊マガジン
Vol.38


再起動

団塊マガジン
Vol.37


人生の風を感じながら

団塊マガジン
Vol.36


本誌6周年記念

団塊マガジン
Vol.35


波瀾万丈人生

団塊マガジン
Vol.34


記録

団塊マガジン
Vol.33


日本の文化継承

団塊マガジン
Vol.32


豪華著名人特集!

団塊マガジン
Vol.31


創刊5周年、新企画登場

団塊マガジン
Vol.30


生きがいとして・・・

団塊マガジン
Vol.29


日本
茶々、茶々、茶々!

団塊マガジン
Vol.28


大人のバイク
職人とその現場

団塊マガジン
Vol.27


Dankai Pacific Partnership

団塊マガジン
Vol.26


記憶から消えないもの

団塊マガジン
Vol.25


考える前に行動しろ

団塊マガジン
Vol.24


Renewal!

団塊マガジン
Vol.23


ガンバレ、ニッポン!

団塊マガジン
Vol.22


日本人が作るものって
やっぱりすごいよね

団塊マガジン
Vol.21


ファンタジックな
世界にようこそ!

団塊マガジン
Vol.20


団塊マガ的
セカンドライフ

団塊マガジン
Vol.19


遺産

団塊マガジン
Vol.18


How to be
Enthusiastic Oyaji

団塊マガジン
Vol.17


今の時代、「前衛的」な
人が面白い。

団塊マガジン
Vol.16


Don't follow the fashion

団塊マガジン
Vol.15


スピリッツを
感じてほしい。

団塊マガジン
Vol.14


志は高く持て。

団塊マガジン
Vol.13


カッコイイぜ!
オヤジ達。

団塊マガジン
Vol.12


ヒト・モノ 温故知新

団塊マガジン
Vol.11


「赤ヘルの野呂さん」に
どっきり取材。

団塊マガジン
Vol.10


アクティブマンを探せ!!

団塊マガジン
Vol.9


がむしゃらに生きた人生

団塊マガジン
Vol.8


作る、造る、創る

団塊マガジン
Vol.7


やれば、できる!
「継続は力なり」

団塊マガジン
Vol.6


何かを残したい。
新しい人生の船出。

団塊マガジン
Vol.5


人生を、精一杯
生きてます。

団塊マガジン
Vol.4


DREAMS COME TRUE

団塊マガジン
Vol.3


あなたに見せます!
「生きがい」という秘術。

団塊マガジン
Vol.2


伝統と共に駆ける

団塊マガジン
Vol.1


今からでも遅くない
人生の輝きをもう一度

 

トップイメージ




著名人協力者

団塊マガジン編集スタッフ掲示板

■団塊マガジン電子ブック、編集中です。
2020年末にAdobe Frash Playerのサポートが終了したため、ご使用の機器によっては電子ブックを閲覧できない場合がございます。
すべての機器で電子ブックを読めるよう、現在編集を行っております。
編集が完了したもの、編集中のものとで、アイコンをわけております。ご参照くださいませ。



今後とも団塊マガジンをよろしくお願いいたします。

■FM福岡「ベーちゃんのおとな倶楽部」 タイアップ企画第2弾。
(毎週日曜 7:40-8:55 放送中)
今回のゲストは、団塊マガジンVol.7に掲載中の陶芸家の則松金蔵氏です。

■編集部からのお知らせ
元気なあなた・元気な企業を「団塊マガジン」が、サポートいたします。

掲載記事(プレスリリース)
紙面に記事として掲載するプレスリリースを受け付けてます。

本誌タイアップ企画募集
団塊マガジンとのメディア間のタイアップ企画、編集記事を通じてアピールを図ります。

協賛プレゼント募集
わが社の新商品をPRしたい!
「プレゼント&モニターキャンペーン」コンテンツ内で商品・サービスをPR、企業・ショップの商品やサービスのプロモーションのお手伝いを致します。

興味がある方、質問のある方は、メールにてお問合せください。皆様からの楽しい記事、情報をたくさん待ってま~す。
お問合せ:dankai@biko-sya.co.jp

■タイアップ企画
この度、団塊マガジンは、FM福岡「ベーちゃんのおとな倶楽部」ラジオ番組との協力で、ゲストを通じてタイアップしていくこととなりました。
本誌で見る事とのできない話や、バラエティに富んだ話など、ラジオで聞くことができるかもしれません。
どうぞお楽しみに!

FM福岡
(周波数(MHz) 北九州 80.0 福岡 80.7 糸島 81.3 行橋 81.8 久留米 82.1 大牟田 87.0)

■大分合同新聞

2/17の大分合同新聞に、団塊マガジンが掲載しました。

■FM福岡「ベーちゃんのおとな倶楽部」
(毎週日曜 7:40-8:55 放送中)

団塊マガジンが紹介され、編集長がゲストで出演しました。

■なべ家取材
なべさん
vol.10でご紹介する人物は、福岡の春吉でライブ・バー「なべ家」を経営し、博多のミュージシャンでもある「なべさん」こと加藤俊二さんです。
今年の1月に中州のライブハウス「Gate's7」にてお客さんを呼んでのライブが行われました。集まった人数は約150人以上!今回は大いに盛り上がったライブの様子を取材させていただきました。なべさんおつかれさまでした。

■『団塊マガジンレポーター倶楽部』『相互リンク倶楽部』『メモリアル倶楽部』始めました。
(2009年1月8日更新)
詳しくは右のバナーをクリックしてください。

■ダガシヤ・ダイチャン取材。
ダガシヤ・ダイチャン
今回、VOL.9で紹介してる「ダガシヤ・ダイチャン」はブログで知り合った読者の一人です。
店舗は昭和の良き時代を再現されいます。特に電車を店舗に使うといった発想とアイデアは驚き物ですよ!店内には懐かしのグッズや看板がディスプレイされており、電車の店舗に足を踏み入れると、あの元気だった昭和の時代にタイム・スリップしてくれます。

■門司港トークショー取材。
徳大寺氏
Vol.9では、自動車評論家として有名な、徳大寺有恒氏を取材。1976年から2006年1月までの間「間違いだらけのクルマ遊び」を出版され、毎年ベストセラー上位にランクインされた事で有名です。毒舌かつユニークな解説はいまだ健在でした。徳大寺先生おつかれさまでした。

■べレットGT取材。
べレットGT
今回のメインは某、大手企業の営業マンがレストアしたべレットGTを試乗しました。とても素人が手がけたと思えない仕上がりと、走りに編集スタッフもおどろき。仕事に趣味にと二つの顔をもつ気さくで「アクティブ」な、オーナーでした。取材おつかれさまでした。

■フリーWEBマガジン『団塊マガジン』
『団塊マガジン』は、アクティブな50代~団塊世代『今、頑張っている人』を紹介するフリーマガジンです。該当世代の方々には特に、この「団塊マガジン」を読んで、見て、聞いて共感する事で、これからの人生に新たな目標をもって様々な事にチャレンジして行けるきっかけになれば、と考えております。
『団塊マガジン』では、様々な職業に就く方々や、多種多様の趣味をお持ちの方々を紹介して行き、幅広い興味・関心に応え、知的好奇心を刺激すると共に、読者が「もう一度頑張ってみよう」「目標を持ってみよう」と新たなチャレンジ精神を持てる事を目指したフリーマガジンです。
又、本誌にご協力いただいた方々にとって新たなコミュニティが生れ、植物のツタのように拡がり、大きな花が咲き開くことを信じ、努力して参ります。

取材・協力先一覧

kit house ももの木 DO-TETSU VAN SHOP 多治見 DOG HOUSE TRIUMPH FUKUOKA katsu フジツボ自動車  マユーラの森 GLOW 新星堂 ベスト電器福岡本店 カメラのゴゴー商会 BABジャパン JUKE RECORDS  JUKE JOINT ROCK INN 藤屋時計店 SUN DOG ANTE VOJNOVIC 三菱地所アルティアム カメラの太洋  MASTERS 佐世保バーガー DUCATIFUKUOKA TOP★BATTLER 博多きりえ 内田修-JAZZ collection-  「レゴ」で作った世界遺産展 北九州市立博物館(分館) (有)遼雲 (株)ほんとく (株)サイフォ ダガシヤ・ダイチャン カレー本舗 浮谷東次郎(イル・サマリターノ・トージズ・クラブ)  (株)バージョングループ (株)ホンキートンク LIVE BARなべ家 心のお宿 風の森 岩下コレクション  FM FUKUOKA 博多座 島田オフィス ギャラリー蔵 ボストン・ナイン カルデラッソ シャボン玉石けん  つくしの杜 イデオート 三笘写真事務所 エンゾの写真館 しもだ矯正歯科クリニック 亀山社中  メルセデス・ベンツ熊本北 みやもと歯科 国立国会図書館 EGサウンズ マイケル・リン FM KITAQ  LOVE FM「Street Noiz」ATCアメリカントラッドクラブ VAN福岡支店 coastline ナガイクリニック  ハッピードライブ 長崎材木店 大庭鍛治工業 諏訪綾子 まるはら醤油 ピカドンプロジェクト  山本育也 高砂や 浦田賢一 黒田征太郎 長友啓典 K2 Paul Smith Dog House SEA BOON  ルミネコーポレーション・アイネット 株式会社筑水キャニコム 立石蒲鉾店  ユーリ・ノルシュテイン 坂東玉三郎 中村獅童 有限会社オフィスノアール  イタリアンバール・アル ラサ株式会社 渡邊酒造 株式会社ビーエスユー クインクラシコ神戸本店 九州産業考古学会 昭和アニメーション FM FUKUOKA べーちゃんのおとな倶楽部 株式会社山口油屋福太郎 株式会社大賀薬局 八城の杜  アグレッシブレーシングクラブ Watahan健耕アカデミー信州ファーム ソワニエ編集長 弓削聞平 インディゴカスタムサイクル ぜっと屋 日本料理 楷の木 株式会社TAM タイセイエンター株式会社 M-STOCK 唐津ボート ベストアメニティ株式会社 健耕アカデミー 株式会社アルフデザイン 福岡市こども未来局 佐木隆三 北九州市立文学館 天童よしみ 赤井英和 九州伝承遺産ネットワーク 株式会社ハーフィーズ 本田純一(フォトグラファー) 株式会社ロイズコーポレーション 北九州九州放送局(80周年記念)  NPO法人「大牟田・荒尾炭鉱のまちファンクラブ」 とんかつきむら ビーグルクルー

筧利夫 飯島直子 HONDA SHOP TAJIMA ケニーロバーツ 石川鉄工所 KTQ.BIZ 東峰村役場 岩田コーポレーション あんたがたどこさ 株式会社下堂園 ブラジレイロ 伊良原小学校 マックス フリッツ フクオカ ritmo albero 九州発動機遺産保存研究会 JIAS産業考古学会 NPO法人発動機起算保存会 大日本石油発動機保存研究所 北九州カートウェイ オス!カベ兄ぃ 炭火無煙焼肉「松蘭」 溝端克司 ザ・フライング エレファンツ 鳥取歯科院 料亭あおぎり 松本零士&ちばてつや 小松政夫 コロッケ 安達祐実 嘉穂劇場 黄檗建設株式会社 吉野靖義 吉野敬子 櫨ノ谷窯 平戸千光寺 臨済宗 妙心寺派寺院 踏青会 田中宗寛 唐津焼 ライジングロード タイ国(バンコク) 池口恵観 イートリップ 野村友里 ファンキータイガー カンカ(ブランドシステム) 高野山真言宗 日高農園 ティールーム・ドッグハウス 森公美子 博多座 東松照明 三菱地所アルティアム 株式会社タケノ 団塊マガジンRADIO コミテン 77.7 魁皇博之 織田哲郎 中村哲也 石橋凌 鋤田正義 北島 寛 風音 ロックドクター山本 コミテン 団塊マガジンRADIO 呉オールドモーターミーティング ローズヨーコ アルメン マル・ベリー・プロモーション 海鳥社出版 ユーピーエス 男子専科 クアラルンプール 株式会社「味咲」 百姓通販 三浦豪太 ロックドクター山本 トムヤンクンカギヤマ Built 荒木経惟 藤木時計店 レディース・ガード・ネットワーク 

編集部からのお知らせ

JCB 法人カード 団塊マガジンRADIO サイマルラジオ KBCラジオ ぶんか社 トラストナビ つくす.jp 団塊マガジンとメディアのタイアップ企画募集団塊に関するサイトとの相互リンク倶楽部
ご協力お願いします。

「団塊マガジン」は、皆様の紹介により成り立っております。
本誌に対するいろんなアクティブなご意見もお待ちしております。